英国らしさを存分に体感できるJOHN FOSTER(ジョン・フォスター)

麻布十番駅徒歩1分のオーダースーツIKSTILE(イクスティレ)の大竹です。豊富な生地の知識、的確な体型補正、個性を活かすイメージ提案で、あなたの理想の姿・あなたらしいスタイルの確立のお手伝いをします。

JOHN FOSTER(ジョン・フォスター)の特徴

JOHN FOSTER(ジョン・フォスター)はイギリス、ウェストヨークシャー州のブラッドフォード郊外クイーンズベリーにて生まれた1819年創業のブランドです。

弱冠21歳で創設者となったジョン・フォスター(ブランド名)はブラッドフォードの郊外やその周辺で、糸や地元で作られた生地を買い取る取引からはじまり、その後織物工場を作ります。

グレートエキシビジョン(ロンドンバンコク博覧会)でJOHN FOSTER(ジョン・フォスター)はモヘア生地で一等を、糸では金メダルを獲得しています。

ジョン・フォスターで作られる細番手の生地やモヘア生地は世界的に品質を認められ、1世紀半以上にわたり世界のアパレルメーカーやテーラーなどに生地を使われ続けています。

イギリスのスーツは、「タイト」「質実剛健」「重量感」というキーワードが挙げられます。

身体へのフィット感を出すために、肩幅はきつくならない程度にナチュラルに、襟は小さめに、ウエストは高い位置で絞られております。そうすることで、胸の厚みを強調して男らしい力強さを見せるデザインになっています。

イギリス人は、伝統的でベーシックなスーツを好み、個性的な色柄のスーツは控えめでコンサバティブです。

JOHN FOSTER(ジョン・フォスター)は伝統的でクラシックな色柄が多く、英国的なスーツの装いにオススメです。

コストパフォーマンスに優れたJOHN FOSTER(ジョン・フォスター)の生地

サヴィル・ロウをイメージしてもらうとわかりやすいですが、極上の生地でのフルビスポークが英国の嗜みのように感じる方も多いかと思います。

Holland&Sherry (ホーランド&シェリー)やHARRISONS(ハリソンズ )のように高級かつ強度や復元力が高い生地が多い英国生地ですが、このJOHN FOSTER(ジョン・フォスター)は英国スーツを味わう入門として、コストパフォーマンスに非常に定評があります。

JOHN FOSTER(ジョン・フォスター)ミディアムグレースリーピーススーツ

6釦6掛けベストの特徴

6釦6掛けベストは胸周りが立体的に見せることができ、逞しく見えます。

5×5ベストよりもVゾーンが狭く、かなりクラシックな印象を楽しめるデザインです。

Vゾーンの位置が高い分、ネクタイが見える分量が少なくなり、よりかっちりとした印象になります。

そのため、少し派手なネクタイも面積が狭い分、悪目立ちしにくく、Vゾーンのコーディネートがしっくり来やすくなります。

唯一、注意点としては恰幅の良い方には少し窮屈感が出るので少しVゾーンを広く取る方がいいかもしれません。

JOHN FOSTER(ジョン・フォスター)

英国紳士のような品格と重厚さのあるスーツが欲しい方はJOHN FOSTER(ジョン・フォスター)がピッタリです。

JOHN FOSTER(ジョン・フォスター) 2Pスーツ ¥120,000(税抜)〜 3Pスーツ ¥160,000(税抜)〜

JOHN FOSTER(ジョン・フォスター)についてご質問のある方はLINE@にて相談を受け付けています。ご予約もこちらから!!

今回ご紹介したJOHN FOSTER(ジョン・フォスター)の生地や色味はほんの一部になります。JOHN FOSTER(ジョン・フォスター)の生地で仕立てるスーツを検討している方は下見だけも歓迎なので、どうぞ生地を見にいらしてください。

IKSTILE(イクスティレ)はパーソナルサロンのため、完全予約制にしております。

しっかりと時間をかけてライフスタイルやファッション談義をしながら、あなただけのオーダースーツをご提案いたします。

麻布十番の隠れ家としてゆったりとおくつろぎいただけます。

LINE@
Instagram

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です